息子と国立市にある桐朋祭へ行きました。
中1学年企画「私のお気に入りの音楽」の展示が良かったです。入り口で丸いシールを渡され、生徒たちの曲紹介が気に入ったものにお客さんがシールを貼っていく、という企画。
すきっぷピアノ教室でも「給食の時間にこの曲が流れて…」とか「お父さんがこの曲が好きで…」といった理由でこの曲が弾けるようになりたい!という生徒さんが多いです。
もう1つは作曲家・青島広志先生の講演会。「題名のない音楽会」「世界一受けたい授業」などテレビ出演も多数の元東京芸大の先生です。小さいころから、家の中には色々なモノがあった方が良い、というお話に納得。家にオルガンがあったから弾いて遊んでいたとのこと。それはピアノでも、図鑑でも、地球儀でも…同じだと思います。色々な体験を積ませたいですね。



体験レッスンのお申し込みは「お問い合わせ」←ここをクリック